top of page
「そら植物園」
小学校の頃からずっと、夏休みなどには、プラントハンターの西畠清順さんの「そら植物園」(前 花宇)でお手伝いをさせていただいています。
「そら植物園」では、世界中の植物を扱っていて、いろいろな植物の植え替えなどをお手伝いさせてもらっています。
↓は、農場の100歳の「ボトルツリー」。
ボトルツリーは、大人(成木)になると、葉っぱの形が変わります。

初めて清順さんに会ったのは、小学校2年生(6歳)の時。
ぼくと同じ身長の「ボトルツリー」を探してくれて、「どっちが早く大きくなるか競争してごらん」と言ってくれました。
10歳の頃、ボトルツリーに抜かされました。今も大きく成長しています。

挿し木のやり方も教えてもらいました。

弟が生まれる時も、花宇(現:そら植物園)で記念樹を選びました。
「チャメロプス フミリス セリフェラ」スペイン原産で、銀色の葉っぱです。
建築家のガウディに影響を与えたヤシです。

小学生の頃のお手伝いノート。




bottom of page